ガス給湯器の交換を

「給湯器の寿命はどのくらいなのか?」「どのような種類のものがあるのか知りたい」とお悩みも多いでしょう。ガス給湯器は生活の必需品であり、突然故障すると大変な思いをすることになります。そうなってしまう前に、ガスの知識を深めておく必要があります。

 

ガス給湯器とは?

生活にお湯は必要です。そのお湯をガスが供給する器具のことをガス給湯器といいます。

ガスの燃焼によってお湯を沸かし、キッチンや洗面台・浴室などの給湯を行うのです。

ガス給湯器といっても、仕組みや使用目的によってさまざまなタイプのものがあります。

 

 

 

お湯の沸かし方によって「貯湯式」と「瞬間式」がある

 

貯湯式ガス給湯器

貯湯式のガス給湯器の原理は、ガスコンロでお湯を沸かすのと同様の仕組みです。あらかじめ沸かしたお湯を給湯器にためておき、必要なときに必要な場所へ供給します。非常に単純な構造をしているため、故障しにくいという点が最大のメリットです。

 

瞬間式ガス給湯器

お湯を使うたびにガスでお湯を沸かすのが瞬間式ガス給湯器です。現在はこのタイプのガス給湯器を使用している家庭が多いでしょう。最近は、貯湯式と同様にコストを抑えることができる仕組みのものも登場しているため、普及率は上昇中です。

 

使用目的別で考える

ガス給湯器は、使用目的別に別けると、「給湯専用機」「ふろ給湯器「」「給湯暖房熱源機」の3種類があります。

 

給湯専用器

洗面所やシャワー・台所など、家中に給湯ができるタイプです。シンプルな機能であるため、価格は比較的安いものが多いでしょう。このタイプの給湯器を使用しているケースは、賃貸物件がほとんどです。

 

ふろ給湯器

給湯とお風呂を沸かす機能が一つになったタイプです。家族が多い家庭では、追いだきの機能が欲しくてこのタイプに交換することが多くなっています。

 

給湯暖房熱源器

給湯と追いだきはもちろんのこと、床暖房やミストサウナなどの機能を取り付けることができるタイプです。特に、床暖房を使用する家庭が増えてきたことから、このタイプに交換するケースも多くなってきています。

 

電気給湯器とは?ガス給湯器との違い

電気給湯器とは、その名のとおり電気の力でお湯を沸かす機器のことです。夜間電力を使用するため、割安な電気プランを使うことができるというメリットがあります。ただし、ガス給湯器に比べて設置費用が高くなるという問題点も。「初期費用を安くしたい」という人にはおすすめできません。また、寒冷地など一部の地域では熱効率が悪くなるため、使用できないというデメリットについ