給湯器の号数にどういう意味があるの?

給湯器を新しく導入したい又は給湯器の交換を検討している人には必見!

様々な給湯器があると、どれを選んでいいかわからないという方が多いと思います。

給湯器の選び方として「号数」は必要不可欠です。

給湯器の号数とはどのような意味を持っているのでしょうか

号数の選び方や現在使用している給湯器の号数を調べる方法について説明します。

また、今よりも号数の高い給湯器を購入する時の注意点について説明します。

 

号数=お湯の量・給湯能力

号数の意味は「お湯の量」や「給湯能力」を表しています。

号数が多くなればなるほど、お湯の量も増えていき、機能の能力も高くなっていきます。

また、号数の数値が大きいほど、一度に大量のお湯を使うことができます。

お皿を洗う時、シャワーを使う時など、一度にたくさんのお湯を使うシーンはあるでしょう。

お湯を使う回数が多ければ多いほど、号数の大きい給湯器でなければ不便になってしまいます。

号数は主に、10号・16号・20号・24号・28号にわかれます。

号数によって1分間の出る量が異なってきます。例えば10号であれば1分間におおよそ10L、16号では16Lと増えていきます。

 

家族の人数によって決める

号数の選び方で最も重視しなければいけないのは「家族の人数」です。

家族の人数によって、毎日使うお湯の量も異なってきますよね。

1人暮らしの場合は、1人しか使いません。一度にたくさんのお湯は必要ないでしょう。

大きい号数の給湯器を購入しても、効率的に使うことはできません。

ですので、1人暮らしの場合は、小さい10号でも十分事足ります。

4人家族の場合は24号がぴったりのサイズです。

ですので、4人家族以上の場合は24号以上の給湯器にしてください。

 

お湯を使う目的によって選ぶ

主な選び方は家族の人数とお伝えしました。

そして、家族の人数と同時に注目してほしいのが「お湯の使用目的」になります。

人それぞれ、どういう時にお湯を使うのか目的が異なるでしょう。

毎日シャワーを使う人、シャワーと同時に給湯が利用できる、お湯の量が多くなるまで冬場でも同時に給湯とシャワーが使えるなど、号数によって目的が異なります。1度にたくさんのお湯を使う場合、パワフル給湯と呼ばれている「28号」が良いでしょう。

年間通してシャワーだけ使いたい場合は「16号」でも十分です。

 

いかがでしたでしょうか?号数の意味理解していただけましたか?

給湯器を交換または新規で購入する際にはこの記事を参考に選んでみてはいかがでしょうか?